2013年11月22日 海外拠点通信中国・大連 ブログ
大連の観光スポット中山広場 先日大連の有名な観光スポットである中山広場に行ってきました。 広場自体はそんなに広くなく200メートルくらいの円形の広場です。 上から見るときれいな円形だそうです。 広場自体には特に何があるわけではないのですが、周りには […]
2013年11月6日 海外拠点通信香港 ブログ
香港の未発見文化 今回は、香港駐在者から香港の違う角度からの文化をご紹介したいと思います。 香港人は仕事と家族を大事にすることを香港の友達から聞きました。家事に時間を費やさない、仕事にもっと専念したいという意味でメイドさんを雇う家庭が多い […]
2013年9月11日 海外拠点通信タイ・バンコク ブログ
สวัสดี ครับ サワディー、バンコクからこんにちは 昭和化成工業株式会社のタイ現地法人SHOWA GLOBAL (THAILAND) の「K」です。他の現地法人ベトナム、大連に続き、現地の文化などに関する記事を掲載させていただきます。 とても親日なタイ かつて初めてタイに […]
2013年9月11日 海外拠点通信中国・大連 ブログ
大連の夏 入口の写真です。20元払うと中へ入れます。 大連の気候は暖温大陸性モンスーン気候に属しています。 8月の平均最高気温は27度で30度を超えるか超えないかといったところです。 その為、日本の関東よりは大分過ごし易い場所です […]
2013年8月9日 La strada
会社存続の為の人材育成 第13回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。
2013年6月11日 海外拠点通信ベトナム ホーチミン ブログ
ベトナムの小売店事情 ベトナムに駐在して早数年。色々不思議な事、日本ではありえない事、多々ありますが、 今回は、私がずっと不思議に感じている小売店のことをお話します。 ベトナムでは、近年大型スーパー(コープマートやメトロなど)も増えてきていま […]
2013年6月7日 海外拠点通信中国・大連 ブログ
中国の食品 中国で自炊をするため、たまに買い物をします。 食品は主に、路上で売っているか、市場で売っているか、スーパーで売っているかの3箇所になります。 路上で売っているエビです。買うのはちょっと度胸が必要です。 市場で売っている食 […]
2013年2月14日 海外拠点通信中国・大連 ブログ
開発区の繁華街五彩城 1988年から開発が始まったこの地区は店舗数が400店舗近くも有りA区から6区のエリアで構成されています。 その中でB区と呼ばれるエリアには日本料理店が多数存在しています。 場所も住まいからそんなに遠くないので週末などに […]
2013年2月6日 La strada
体験だけでは足りない 第12回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。
2012年12月25日 La strada
高いゴールを目指して 第11回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。