2015年1月14日 海外拠点通信タイ・バンコク ブログ
バンコクの渋滞 バンコクの交通渋滞について 今回は「渋滞が深刻な都市」の世界一に選ばれた記念としてバンコクの交通渋滞についてお話します。 曜日、時間を問わずあちらこちらで発生し延々と続く交通渋滞。特に朝夕の通勤通学時間帯や急な雨が降った […]
2015年1月13日 La strada
先達より受け継いだ「無量寿」 第23回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。
2014年12月26日 海外拠点通信ベトナム ホーチミン ブログ
生活レベルで見えてきたベトナムとわが国日本との繋がり ホーチミン地下鉄建設事情 現在ホーチミン市では地下鉄工事建設がおこなわれています。建設中の地下鉄1号線現場はホーチミンシティーのメインストリートの一つであるNguyenHue通りを完全に封鎖し、ベトナム初の地下鉄工事がお […]
2014年12月1日 La strada
1人の100歩より100人の1歩 第22回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。
2014年10月16日 La strada
私の成長は会社の成長 第21回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。
2014年10月3日 海外拠点通信香港 ブログ
香港オフィスの引っ越し 観光地としても有名な「油麻地」への引っ越し 昭和化成工業の香港営業所が引っ越しました。 新事務所の最寄駅は「油麻地駅」となり、駅から徒歩5分のところです。 「油麻地」という駅は尖沙咀と旺角を繋ぐNathan Road沿い […]
2014年9月8日 海外拠点通信ベトナム ホーチミン ブログ
中秋節 旧暦8月15日(2014年は9月8日) 日本ではお月見を楽しみますが、ベトナムではテト旧正月に次ぐイベントとして中秋節があげられます。先祖を敬い、子孫繁栄を願う日として受け継がれており、子供達による提灯行列が行われます。 […]
2014年9月4日 La strada
道とは何か 先達の労苦に思いを致す 第20回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。
2014年8月25日 海外拠点通信タイ・バンコク ブログ
面白い日本語 前回、タイはとても親日的で街中に日本語を多く見かけるという話題を書きました。今回は、その中でその意味は別として街で見かけた面白い日本語を何点か紹介します。 看板など 翻訳間違い? 意味は分かりますね。自動翻訳を使って、L […]
2014年7月22日 La strada
企業の使命は「雇用と納税」 第19回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。