2012年12月19日 海外拠点通信ベトナム ホーチミン ブログ
ベトナムとバイク バイクの海 百聞は一見にしかず ベトナムに始めて来た日本人の感想「バイクが多い・・・」これが一番です。 ラッシュアワーの東京駅の人間がみんなバイクに乗っていると想像してください。 とにかく、通勤ラッシュ時にはバイクの海に […]
2012年9月4日 La strada
長寿の秘訣は自然体 第10回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。
2012年2月9日 海外拠点通信中国・大連 ブログ
大連の春節の様子 夜の街並み 春節は旧暦の1月1日、中国では春節・清明・端午・中秋節が四大祭と呼ばれていますが、その中でも【春節】は中国最大祭です。西洋暦に当てると日にちが移動します。今年2012年は1月23日で前後合わせて1週間程度の休 […]
2011年12月6日 La strada
千里万里一條鐵 第9回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。
2011年10月7日 海外拠点通信中国・大連 ブログ
ビアガーデン 店先で焼いてパラソルの下で食べます まだ煙が少ないほうですが、道路の両側で何箇所もやっているのですごく煙いです。 山羊、えびにイカ(イカは鉄板焼き) 冬は寒さで思うように外に出られないために暖かくなるとその分を取り返すか […]
2011年8月11日 海外拠点通信ベトナム ホーチミン ブログ
ベトナムのパーティ ベトナムで日常行われているパーティーなどの風習について書きたいと思います。 結婚式 ベトナムでは11~12月は毎年結婚式のシーズン。比較的涼しく、乾期で雨もなく、また結婚の後まもなく来る旧正月を、新しい家族で過ごせるとい […]
2011年5月16日 海外拠点通信ベトナム ホーチミン ブログ
ベトナム南北の違い 細長い国ベトナム 今回はベトナムの南北の違いについて話したいと思います。南北に細長いベトナムは、ほぼ日本の本州と北海道をくっつけた様な形・大きさです。唯一の長距離鉄道「統一鉄道」や、縦貫道路である「国道一号線」が有ります […]
2011年4月14日 La strada
4つの心 創意・熱意・行動・自力 第8回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。
2011年3月9日 La strada
チームワーク。責任を果たすということ 第7回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。
2011年1月7日 La strada
企業は永遠 第6回「La strada 先達の歩んだ道」コンテンツを掲載しました。